column
2020.06.26 / 農作物
長野県川上村の高冷地野菜✦入荷始まりました。
最高標高1500mで育つ優しいレタス。
日本の高冷地野菜で有名な長野県川上村にあって、
最も標高の高い奥地に「八ヶ岳ナチュラファーム」はある。
夏でも冷涼なこの地域は、雨が少なく寒暖の差が特に大きい。寒暖差は、植物にとって逞しく生きる力を引き出すための最高の生育環境。そして、高冷地に広がる農地は広大で太陽の光が大量に降り注ぐ。
「人は食べるものによって作られる。」
シンプルなメッセージは、農家だからこそ、体感している。土に入れるものによって、野菜の味は変わる。それは人間も同じ、食べるものによって健康になったり病気になる。
土壌消毒や除草剤散布は行わない。オーガニックや農薬を減らした栽培にこだわり続けるのは、自然への感謝や人としての本質の優しさがそこにある。
そんな農作物がココ春日水神市場に届くのは、多くの方の協力があってのこと。
作る人がいて、届ける人がいる。そこの間に運ぶ人が必ずいる。
「八ヶ岳ナチュラファーム」川上さん、関さんの野菜を義侠の人が運び、高松の人にお届けできること感謝で胸が熱くなっとります。