![お知らせ](https://www.suijin-ichiba.com/wp/wp-content/themes/suijin-ichiba/assets/images/news/ttl-news.png)
news
![お知らせ](https://www.suijin-ichiba.com/wp/wp-content/themes/suijin-ichiba/assets/images/news/ttl-news.png)
2024.06.18 / 店舗情報
ハラシモベースさんの「桃」入荷始まりました!
ハラシモベースさんの「桃」入荷始まりました!
収穫時期によって、移り変わる「桃」の品種。
一緒に楽しんでみませんか。
*
香川県三豊市。
温暖な瀬戸内の中でも、特に日照時間が長く、
雨が少ない地域で、フルーツ王国と呼ばれるほど、
美味しい果物ができることで知られています。
▶どんなところで育つ?
香川県三豊市の「麻」地区の中でも、
更に山間地の「原下(ハラシモ)」という小さな部落。
寒暖差のとても大きな地域で育てられています。
▶甘くておいしい果実の条件とは?
寒暖差がとても激しい山間地。
果樹にとっては、ちょっと過酷な環境です。
でもその分、木は頑張って栄養を蓄えようとするため、
驚くほどおいしい果物が育ちます。
恵まれた環境を存分に生かし、
熟すまで、じっくり待つ。
生産者 細川さんが見極めた「桃」の入荷始まりました。
まずは、極早生品種「昂紀(こうき)」から。
果肉はかためで色づきが良く、
極早生のなかでも高めの糖度が特徴です。
収穫時期によって移り変わる桃の品種。
ひとつひとつ味わってみませんか。