
news

2025.07.24 / 店舗情報
全国に先駆けて、夏の太陽をたっぷり浴びた新米「南国そだち」が入荷しました!
今年も、ひと足先に味わえる新米のよろこび
南国の風に育まれた高知県オリジナル品種「南国そだち」。
3月半ば、春の気配とともに田植えが始まる「南国そだち」。
香川の田んぼが目を覚ます頃には、もうすでに分けつが始まり、青々とした稲が風に揺れています。
病害虫にも強く、高温障害の心配もない――
この時期だからこそ、味わえる“初もの”の贅沢です。
炊き上がりは、ふっくら粘りがありながらも、甘さは控えめで、後味さっぱり。
どこか懐かしく、風土に根ざしたお米だからこそ出せる“滋味”。
「お米は草の実やから、その香りが大事じゃき。
土地の食文化、素材の味を、子供らに伝えていきたいがよ。」
風と土に寄り添いながら、農薬を極力使わず育てられた“南国そだち”。
“美味しい”のひとことが励みになる、と笑う武市さんのお人柄が、このお米に根を張っています。
全国に先駆けて、夏の太陽をたっぷり浴びた新米が店頭に並び始めます。
南国そだちから始まる、今年のお米物語。
このあと、香川県の生産者さんのお米も順々に登場します。
粒の表情も、香りも、炊き上がりも――
それぞれのお米が語る、ひとつひとつの季節。
風味の違いを味わいながら、食卓の物語を紡いでみませんか?